シャオリンのオーディオブログ

つれづれなるままに、オーディオ関係のこと、そうでないことをそこはかとなく書きつくるブログ

Crystal Tipsが届きました。

以前注文していたCrystal Tipsが届きました(詳しくはこちら)。
追跡どころかステータスが全く動かないので本当に届くのか不安でしたがちゃんと届いたようです。注文してからちょうど10日で来ました。

このような封筒に入っていました。
IMG_6901

封筒を開けるとCrystal Tipsの箱が。 少し潰れていましたがこわれものではないので問題ありません。
IMG_6902

箱を開けるとイヤーピースが入っていました。1セット3ペアです。ちなみに私が買ったサイズはCore(ステムの太さ)がMで、イヤーピースのサイズもMです。 
IMG_6903

Crystal Tipsの特徴は音の出口が広く設計されていることです。これによって潰されても音の通り道を確保し、音の篭りを軽減するのでしょう。
IMG_6905
触ったり潰してみた感じ、感触は中華イヤホンに付いてくるフォームチップのようでした。しかしこちらの方が当然質は高く、潰して元に戻るスピードも遅めです。熱による影響は少ないと感じました(コンプライは温かくなると柔らかくなりすぎてしまう)。

こどんぐりに装着してみました。ステムのサイズが合っていて一安心です。
IMG_6904
SpinFitではダメダメだった装着感がかなり良くなりました。
音もSpinFitと比べて篭りもなく、違和感は無いです。
ぶっちゃけサイズはSでもよかったか…笑

いい買い物をしました。ユニバーサルイヤホンの95%がフィットしない私でも、これさえあれば大丈夫だと思います(フォームチップが欲しいのならコンプライでもいいのだが…笑)。という訳で、以降ユニバーサルイヤホンを買う場合、全てにCrystal Tipsを採用したいと思います(ぇ
気が向いたら、本当にコンプライよりも寿命が長いのかレビューしようと思っています。

それでは。

EARTECH MUSIC Dualの感想

IMG_6888
届いてから随分と経ってしまいましたが、ETM Dualのレビューをしたいと思います。

【造形・仕上がり】
物凄いフィット感。滑りにくい素材なのかスルッとすぐにフィットする訳ではありませんが、耳に馴染んでくると抜群のフィット感と遮音性が手に入ります。
しかし、シェルの高さがありすぎて、耳からかなり飛び出ます。多分製作者はこれで耳に入ると思っていたのでしょう。残念!私は耳も小さければ耳穴がとても浅いw
シェルの造形は良いのですが、フェイスプレートは削りと研磨が少し甘く、少し角ばっています。
そして1番の問題点なのが、シェルの内部にゴミ・汚れが多く残ったままフェイスプレートを閉じてしまっていることです。私の場合これが結構酷いです。他の所有者はそんな事は無さそうなのですが…。フェイスプレートをクリアカラーにしているので更に目立ってしまっています。

【音漏れ・遮音性】
音漏れ?ある訳無いです。
カスタムの遮音性はコンプライと同等かそれ以下という話を聞きますが、これは明らかにコンプライを超えています。殆ど外部からの音が入ってきません。

【音質】※標準ケーブルでの評価
スッキリサウンドです。ややドンシャリ傾向に感じます。
予想以上に低音が少なかったです。
いや、低音はそこそこ出てはいるのですが、重低音が無さすぎて、Klipsch X10よりも低音の量感が少なく感じました。
中音は上手く鳴らしています。ボーカルが主体の音楽を聴くと素晴らしいですね。
高音はよく出ます。ただ刺さりはしないので全く不快ではありません。伸びるとは思います。
2BAの良さを感じるカスタムです。UE5PROと構成が同じですもんね。

レビューは以上になります。折角リケーブルしたので、これからも長く愛でていきたいと思います。

それでは。

PW Audio No.5が届きました。

IMG_6885
やっとETM Dual用のリケーブルが買えました…。
前に寝ホンしてしまい標準ケーブルの2pinを曲げてしまったので早く買おうと思っていました。
それが今回の製品になります。

あれ?お前ずっとEffect AudioのAres II買うって言ってなかった?と思っている方々もいらっしゃるでしょうが、はい…

妥 協 し ま し た 。オイィ!

まぁ〜予算オーバーのNW-A35を買ってしまったのだから仕方無いです。
それに、こちらの方がAres IIより取り回しが良いかなぁと。ケーブルの太さは同じですが。
Ares IIのデザインはメッチャカッコいいんですがね…。あの分岐とプラグも物凄い好きなんですが、ケースに入れたりするのに不便かなぁと。
 
IMG_6886
ポーチが付属してきますね。ただ使わないかなぁ…笑

細かい所を見ていきましょう。

分岐部分です。
分岐は収縮チューブ、スライダーは木製です。
IMG_6890
 
プラグです。
収縮チューブで覆われているので確定は出来ないですが、オヤイデ製のプラグを使用していると思われます。
IMG_6891
 

次はETM Dual標準ケーブルとの太さ比べです。
No.5の方が明らかに太いですね笑
IMG_6893
 
ETM Dualに装着してみました。
ピンがコネクタに入るのにかなりの力と時間を要しました汗
物凄い豪華に見えますね〜。
IMG_6889
 
音質はまだ聴き込んでいないので詳しくはレビュー出来ませんが、パンチ力が上がったのが分かりました。中低音が良くなりました。高音も意外と出ます。

今回ので本当に金欠になってしまったので、もうIYHは当分控えることになりそうです笑

それでは。

NW-A35ファーストインプレッション

今回のファーストインプレッションでは、音よりは外見・触ってみた感じを重点的に評価していきたいと思います。

まずは外見から見ていきましょう。

正面です。
画面が綺麗です。
IMG_6872

次は右側面。
ここにはあらゆる操作キーが揃っています。これが非常に便利で、画面を見ずとも素早く操作することが出来ます。
IMG_6873

左側面。
こちらにはmicroSDカードスロットがあります。
NW-A10やNW-A20と違いカバーのグラグラ感はありません。
IMG_6874

下部です。
ストラップホールとWMポート、ヘッドホンジャックがあります。ヘッドホンジャックが安っぽくてやや残念。DP-X1程ではありませんが少し緩めです。
IMG_6875
 
最後に背面です。
ウォークマンのロゴと、NFCマークがあります。
IMG_6876
 
外装は多分プラスチックだと思います。安いので仕方が無いですね。

次は画面とUIを見ていきましょう。 
先程も書いたように、非常に画面が綺麗です(ピクセル数は800×480)。文字もジャギジャギ感は無く非常に良好です。アルバムアートもクッキリと表示します。

ホーム画面です。
メニューは表示/非表示が可能で、並べ替える事だって可能です(この写真は既に自分用にカスタム済み)。
ここから再生中の音楽に飛んだり出来ます。 
IMG_6877

アルバム一覧です。
アルバムアートが小さく表示出来るのが良いですね。これを重視する人もかなり多いのではないでしょうか。
IMG_6878
 
再生画面をいくつか。
IMG_6879
IMG_6881
やはり綺麗ですねぇ。
Shanling M5から乗り換えても全く違和感がありません、というかフォント含めこっちの方が良いです。

付属品紹介を忘れていました。
内容は本体、WMポートを保護するシリコン、ケーブル、説明書等の書類です。
IMG_6869

音質ですが、思ったよりも良い感じです。
私はウォークマンで聴くならイコライザをかけまくるので、レビュー出来るかと言われたらあまり…笑 
今度音質のレビューをするまでに自分の感想をまとめておきます。
実はウォークマンのイコライザがかかったハイファイとは言えないサウンドも結構好きだったり…w
皆さんが気にしているであろうホワイトノイズですが、静かな部屋で高感度のIEMだとほんの僅かに聴こえる感じです。それでも多くの中華DAPとかよりはかなり小さいです。M5よりも小さいです。ちなみにホワイトノイズの大きさは音量に比例します。

Aune B1と繋げてみました。
IMG_6870
直挿しと比べて、シャープさが若干失われて音が丸くなる感じですが、音場がグワーッと広がり、ゆったり系のサウンドになりました。音のレベルはかなり違いますがAK240みたいな感じです(個人の感想です)。
B1と合わせて使うのもアリですが、直挿しでも十分かなぁと。コンパクトだし。

FiiO X1 2ndよりもこっちの方が良いです(今のところ)。買ってよかった。

ファーストインプレッションは以上となります。
私の文章でNW-A30の事が少しでもお分かり頂けたなら幸いです。

明日は別の製品が届くかも…?
お楽しみに。

新しいDAPを購入 〜選ばれたのは、NW-A35でした〜

IMG_6867
迷いに迷った結果、NW-A35を購入しました。 
今日は学校が休みだったのでヨドバシ八王子に行ってきました。昼頃にはもう売り切れていると思っていたのですが、何故かまだ在庫があった為確保。

NW-S644→FiiO X1→AK Jr→Shanling M5→NW-A35と、ウォークマンに原点回帰した感じですね。ウォークマンは実に2年ぶりです。
こうして見ると短い期間でめっちゃ買い換えていますね。驚きです。

ファーストインプレッションとレビューはまた後ほど。

それでは。
Twitter プロフィール
フルレンジ1発教信者 ZX300, AV1s, EN700PRO, HE-350 etc. 詳しくはツイフィールに→https://t.co/m60JwKrvcN 『こばや〜んのオーディオブログ』更新中! 無言フォロー失礼しますm(_ _
記事検索